関東・銚子半島の最東端の犬吠埼。
周りを海に囲まれた断崖絶壁、その下に横たわる無数の岩礁で荒波が砕ける様は見ごたえがあります。
銚子観光のシンボル的存在の「犬吠埼灯台」は高所恐怖症の方には・・・とにかく一度もぼってみましょうか(^_^)
犬吠崎エリアには遊ぶ場所がたくさんあります。
君ヶ浜、犬吠崎灯台、屏風ヶ浦、ウォッセ21等、とても一日で遊びきれません。
気に入ったら、何度も足を運ぶことになりますよ♪
一日では遊び尽くせない!
犬吠埼エリア
犬吠崎灯台
営業時間:8:30~16:00 年中無休
料 金:大人200円(小学生以下無料)
トイレ あり
駐 車 場:あり (少ない)
君ヶ浜しおさい公園
君ヶ浜沿いに整備された公園で、日本一早く初日の出を見ようと元旦には大賑わいします。普段はそれほど混むことがなく、砂浜で遊んだり、磯遊びをしたり、SUPを楽しむ人もいます。
波が激しいので磯遊びは注意が必要です!
営業時間:入園自由
料 金:無料
ト イ レ:あり
駐 車 場:あり
灯台よりの方には岩場があります。
その前のスペースで、海を見ながらお昼ごはんなんて気持ちがいいですよ。
七輪があると焼きおにぎり、焼き鳥、いろいろ便利です。
アクセス
銚子電鉄 犬吠駅より徒歩7分
車 圏央道山武成東インターから県道成東酒々井線(県道76号線)、
県道成東鳴浜線(県道121号線)経由12キロメートル 30分
屏風ヶ浦
屏風ケ浦は、銚子市名洗町から旭市飯岡刑部岬まで延々10kmにわたる海岸の絶壁です。波の浸食によりできた荒削りの崖です。雄大なスケールで英仏海峡のドーバーの「白い壁」に匹敵するといわれています。東洋のドーバーといわれる素晴らしい眺めです。
屏風ヶ浦の見学は、銚子マリーナ海水浴場にある遊歩道から行くといいです。
ですから、駐車場、トイレともそちらの設備の利用になります。
駐車場 あり
トイレ あり
アクセス
JR銚子駅からバスで20分(「千葉科学大学」行きで「銚子マリーナ」下車徒歩3分)
周辺
ウォッセ21
銚子漁港にある“海の幸の総合センター”。ポートタワー、レストラン、水産物販売センターで、見て・食べて・買って銚子を味わってみてはいかがでしょう。
リンク ウォッセ21
地球の丸く見える丘展望館
屋上の展望スペースから見る360度の大パノラマは、地球が丸く見えることを実感させてくれることでしょう。
リンク 地球の丸く見える丘展望館
コメントを書く