夷隅郡 御宿海岸の端っこで、投網でセイゴを一網打尽!
房総半島の代表的なビーチのひとつ御宿! 海水浴シーズンは混みますので、来たことがありません(苦笑) でも、千葉県民として一度は立ち寄ってみたいと思い、立ち寄ってきました。 御宿の海水浴場 御宿海岸は3つのエリアに区分されています。 左(西)から、浜海水浴場、中央海水浴場、岩和田海水浴場です。 海水浴シーズンに特に賑わうのは ”中央海水浴場”のようですね。 投網をしたのは […]
千葉県の自然で遊ぶ Play with nature in Chiba prefecture
房総半島の代表的なビーチのひとつ御宿! 海水浴シーズンは混みますので、来たことがありません(苦笑) でも、千葉県民として一度は立ち寄ってみたいと思い、立ち寄ってきました。 御宿の海水浴場 御宿海岸は3つのエリアに区分されています。 左(西)から、浜海水浴場、中央海水浴場、岩和田海水浴場です。 海水浴シーズンに特に賑わうのは ”中央海水浴場”のようですね。 投網をしたのは […]
千葉県に長年住んでいながら、北西部(松戸・我孫子)に長年住んでいながら、ハゼ大好きなのに、今まで江戸川放水路に行ったことがなかったので、ちょっと視察に行ってきました。 江戸川放水路 江戸川は東京都千葉の県境の川・・・という認識でしたが、 あれ? 東京側と思っていたところも市川市? 県境をみると”旧江戸川”とあります。 あぁ なるほど、人工的につくられた放水路なのですね。 腑に落ちました。 さて、何 […]
飯岡の大堤防でシリヤケイカを釣ってきました。 この時期産卵の為に岸辺に寄って来たシリヤケイカを狙って多くの釣り人、投網師がやってくるようですが、平日だったので結構空いていました。 連日来ている人に聞くと、土日は大変な状態だそうです。 6月はイカの産卵期! シリヤケイカとは コウイカの仲間で北海道以南の沿岸部に広く分布していて、東京湾でも釣ることが出来るそうです。エギング […]
飯岡漁港の隣にある「いいおかみなと公園」には、様々な遊具があり子どもたちの格好の遊び場です。 釣りに飽きたら・・・というか釣れない時はこちらに遊びに行くといいですね。 公園の遊具も釣りも両方楽しめる! 設備 駐車場:あり トイレ:あり(2ケ所) 遊 具:あり アクセス 電車 JR旭駅からバスで20分 東町停留所から徒歩で1分 […]
大房岬自然公園は南房総国定公園の中にあり、ホテル、キャンプ場、芝生園地、遊歩道、展望台などが整備されています。 生き物探しや岬の秘境探検プログラム、キャンプ教室などもありますので、アウトドアはまだ初心者という家庭の最初の一歩として利用してみるのもいいですね。 キャンプ!釣り!磯遊び! ただ一つ残念なのが ”遊泳禁止” キャンプ場 […]
館山市にある周囲1kmほどの無人島です。 無人島ですが、砂浜(沖ノ島海水浴場)でつながっていて歩いて渡ることが出来ますので、小さな子ども連れでも安心です。。 環境省実施の「海水浴場水質調査」は最高レベルのAAランク ただ有名な場所ですので、シーズン中の休日は・・・混みます。 一度、GWに行ったことがありますが、まだ午前中にもかかわらず激混み状態で、遠くの駐車場には止められましたが、結局すぐに出て空 […]
勝浦市にある隠れ家的な浜です。 駐車場は個人のお宅がやっているのが数か所ありますが夏しか営業していない様子です。 オフシーズンは基本的に駐車場はないと思っておきましょう。 トイレはありませんので、長時間の遊び場としては不向きです。 駐車スペースが少ないので、混みようがない! 設備 トイレ:なし シャワー:なし 駐車場:なし ※それぞれシーズン […]
南房総市の内房エリアにある海水浴場です。 夏の期間だけキャンプ場になります。 波が穏やかでファミリーで遊びに行くのにとても良い場所です。 星がとてもきれいで、焚火をしながらのんびりキャンプなんて楽しいですよ。 近くの富浦新港では釣りも楽しめます。 海の目の前でキャンプ! キャンプ場・設備 営業期間:7/1~8/31 GW 利用料 […]